
【日常】車の修理代のため、約4.5 万円稼いだ話
2022年2月27日 akino519 アキノ良い暮らし
少し前に所有している車を、傷つけてしまい修理に12万円ほどかかりました。 https://akinoelife.com/%e3% …
【日常】日商簿記3級取得までの道のりと反省
2022年2月26日 akino519 アキノ良い暮らし
久しぶりのブログ更新です。焦って、簿記の勉強に集中しておりました。簿記の勉強を始めるきっかけとなったのは、両学長のYoutube動画です。資産運用を続けていくうえで必須のスキル …
【日常】明けましておめでとうございます!2021年までの投資状況確認
2022年1月2日 akino519 アキノ良い暮らし
明けましておめでとうございます! 冬休みに入ってからブログの更新をしていなかったので、取り急ぎ更新です(汗)。 2022年 …
【コラム】私が投資信託・ETFを始めなかった理由
2021年12月5日 akino519 アキノ良い暮らし
12月に入り寒さが増しているのを感じています。 先日までブラックフライデーだったので、お買い物された方も多かったと思います。オミ …
【コラム】Numbersで株式ポートフォリオをグラフ化してみる
2021年11月25日 akino519 アキノ良い暮らし
前回の記事でNumbesを使って、株価などを自動取得する表を作成しました。今回はその続きです。 https://akinoeli …
【コラム】Mac所有者は、Numbersを使ってポートフォリオ管理をしてみようよ
2021年11月23日 akino519 アキノ良い暮らし
今日は昨日とうってかわって、晴れ間が広がっていますね。 以前、私が米国個別株に投資する際に、リスク回避を行ったやり方を紹介しまし …
【コラム】私が米国個別株でリスク回避をした方法
2021年11月14日 akino519 アキノ良い暮らし
以前、毎月配当金を得るには米国株を組み合わせることを書いてみました。本日は、リスク回避方法について私がやったことを書いていきます。 …
【コラム】私が毎月配当金を入るようにした仕組み(米国株投資)
2021年11月7日 akino519 アキノ良い暮らし
先日、楽天市場で買い物したものが届くのをお待ちしております(笑)。 https://akinoelife.com/%e3%80% …
【自動化】住信SBIネット銀行で自動振替ができるようになったので、設定してみた
2021年6月20日 akino519 アキノ良い暮らし
梅雨入りですね。紫陽花がきれいな季節なので、私はこの時期結構好きです。 いつものようにGoogle Chromeを眺めていたら、 …
自作サーバを処分し、株を買いました
2021年2月28日 akino519 アキノ良い暮らし
最近、自室の片付けにハマっています。 そんな中で、一番処分に困っていたのが自宅サーバの処分でした。今回はそんな話です。 以前、自作サーバをQNAPに入れ替えた記 …