
【2024年】私の新NISA戦略
2024年1月6日 akino519 アキノ良い暮らし
新年明けましておめでとうございます!2024年は地震で波乱の幕開けとなりましたね。 このブログの最終更新は2022年となっており、2023年をすっ飛ばしてしまいました汗 …
【日常】Macbook AirをM1→M2に買い替えた話
2022年9月18日 akino519 アキノ良い暮らし
最近買い物が多いです笑昨日、IKEAのマットレスを購入したのを書きましたが、Macbook Airも買い替えたのでそのお話を書きます。
…
【日常】マイナポイントで買ってきたのは、IKEAのマットレスでした
2022年9月17日 akino519 アキノ良い暮らし
マイナポイントで最大2万円分のポイント還元が得られます。私は、このポイントがもらえるように健康保険証の登録や、銀行口座の登録をしていたの …
【日常】ARIAの展示会に行ってきた話
2022年8月16日 akino519 アキノ良い暮らし
今年の夏休みも引きこもりが続いています。ずっと部屋に引きこもってばかりだと、刺激がないため、ARIAの展示会に行ってまいりました。 ARIAは私の好きな漫画作品の一 …
【日常】楽天ポイントで購入したものLEDシーリングライト!
2022年7月24日 akino519 アキノ良い暮らし
原子力発電再稼働の話がでていますが、電気代の値上げはしばらく続きそうですね。 家計のできる対策としては、節電です。政府のポイント …
【日常】7月に受け取った株主優待3つ紹介!
2022年7月23日 akino519 アキノ良い暮らし
夏場で暑くなり、部屋に籠もっている方も増えてきたのではないでしょうか。私も引きこもっているときに届いた株主優待を簡単にご紹介です。 株主優待というのは、とある会社の株 …
【日常】Povoが繋がらなかったら、auの公衆Wi-fiで緊急対応しよう!
2022年7月3日 akino519 アキノ良い暮らし
先月から、Povo 2.0を契約した私。速度、エリアともに満足しております。 しかし、2022年7月1日の深夜から通信障害がはじ …
【日常】MineoからPovoに切り替えた話、月々基本0円はやっぱり強い
2022年6月26日 akino519 アキノ良い暮らし
先日、iPhoneの回線を変更しました。 Mineo+楽天モバイル → IIJmio + Povo この組み合わせのお得 …
【日常】5/31まで、IIJmioとPovoの両刀で月5GB/660円を実現する方法
2022年5月28日 akino519 アキノ良い暮らし
楽天モバイルの0円プラン廃止から、Povo、IIJmioなどに切り替える方が増えましたね。焦って、楽天モバイル分のSPUを逃さないように …
【ポイ活】楽天クレジットカード 投信積立の還元率改悪を再確認、対策は?
2022年5月8日 akino519 アキノ良い暮らし
今年に入り、楽天ポイント還元の改悪が続いておりますね。楽天モバイルの赤字補てんの見方もありますが、今までの還元率が良すぎたので仕方ないか …