日常

これがトヨタのディスプレイオーディオだ!でもライズはちょっと残念!

どもども。

皆さん、車のカーナビはどうしていますか?最近では、スマホをカーナビとしてダッシュボード付近に設置して運転される方も多いと思います。

さて今回紹介するのは、トヨタさんのディスプレイオーディオ(通称DA)です。ディスプレイオーディオとは、従来設置されていたカーナビとは異なり、これ自体にはナビ機能はありません。

iPhoneもしくは、アンドロイドを繋ぎ、カーナビとして機能させます。それぞれカーナビ機能としては、「Apple Car Play」と「Google Auto」と呼ばれています。トヨタでは今後、この2つの機能を登場する車に標準装備していきます。

トヨタ ライズでもディスプレイオーディオが選べる!でも残念なポイントが。。。

さて、トヨタの車種ということでライズでも、このディスプレイオーディオがオプションとして選択できたのですが、一つ残念なポイントがあります。ライズに限っていえば、専用のモデルになってしまい、アンドロイドつまり「Google Auto」に対応しておらず、「Apple CarPlay」のみの対応となります。私が愛用しているのは、iPhoneのため問題ありませんが、他車種のカローラやヤリスなんかは、どちらも対応しているのでおかしな話です。この辺りは、今後改善されていくと思います。

これが実際の画面です。手が写っているのはご容赦を。

ステアリングの左側に主に、操作ボタンが集中しております。

ディスプレイオーディオに接続するためのUSB端子はエアコンボタンの下にあります。

USBポートは2つありますが、通信に使用するのは右側の端子のみです。左側は充電のみなので、助手席の方のスマホなどを充電するのに使用できます。

ちなみに、スマホを置く場合収まりを良くするため、L字型のケーブルを推奨します。

スマホを接続していないでエンジン始動すると、ラジオが流れます。
USBで接続すると「 Apple CarPlay」のアイコンが緑色になります。

「Apple CarPlay」接続時の注意点としては、予めiPhoneの設定でCarplayをオンにしておくのと、Siriをオンにしておいてください私の場合、普段オフにしていたため接続がうまくいかず、最初につまづきました。

フリックすると、アプリが選べます。対応しているアプリは現時点では少ない印象です。動画は見れず、音楽とナビが中心なようです。

「Goolgle Mapのアプリ」
「Apple製の純正マップ」

実際のナビアプリの画面を、グーグルとアップル製で比較してみました。私の場合渋滞表示をより正確に見たい場合、Google Mapを使います。どちらのアプリにも共通していることですが、出発前に行き先の設定をしておくことで、ディスプレイオーディオに繋ぎそのままナビをしてもらうことができます。

行き先候補(Apple Map)

ステアリングの左側にあるマイクスイッチを押すか、「Hey Siri!」と呼びかけることで、Siriが起動します。例えば「コンビニまでの道のり」と発言すると、行き先の候補を出してくれます。あとは、候補を押せば行き先に設定でき、道を案内してくれます。ただし、候補を出してくれるときの地図はAppleの純正ナビに限定されるようです。

設定画面

この辺りのこともあり、設定を維持れるのかと思いきや、設定項目はこの4つです。至ってシンプルで、運転中に操作することはなさそうです(汗)

カレンダーアプリ

カレンダーにその日の予定を入れておけば、アプリで見れるようです。この日は予定なしです笑

置き忘れる防止

スマホを車内に忘れるのを防ぐため、エンジンを切ると画面と音で警告が出ます。実際にやってみると、何回か忘れそうになるので助かっています。

まだまだ紹介していきたいですが、今日はこの辺で。

では。

RELATED POST