日常

【2021年11月】楽天で買い周りしたもの。ふるさと納税も忘れずに。

 11月に入り、今年もあと僅かになりました。ふと、ふるさと納税の枠はどのくらい残っているかとみてみると、3万ほどありましたので楽天でのお買い物マラソンに参加しました。本日は、どんなアイテムを購入したのかサクッと紹介です。

1.ふるさと納税でお米!

 まずは、ふるさと納税の枠を使って、お米を入手しました。お米は、生活必需品ですね。まだ枠が残っているので、次はなにを買いましょうか。納税が楽しみなんて、不思議な感覚ですね(笑)。


2.トヨタ ライズ用トノカバー

 新型ライズ、発表になりましたね。ハイブリッド対応になり、試乗をしに行くのが楽しみな1台です。乗り換えはなしで(笑)。

 さて、今のライズが納車されたときに、トノカバーをつけていなかったので今回購入しました。防犯上よろしくないので、購入しようか迷っていたので今回入手しました。

 こちらの商品は、届きましたらまたレビューしますね。


3.AirPods Pro (2019)

 こちらも気になっていた商品です。

先日から、iPhone 13 Pro、MacBook AirとApple製品を買い続けています。

こちらのAirPods Proは、MagSafe対応の充電器が付属した2021年モデルが発売しております。しかし、イヤホンの性能に変化がなかったため、旧モデル(2019)が安くなっていたので購入しました。ノイズキャンセリング機能がついているので、より作業に集中できる環境が整ってきます。

もともとは3万円で販売していたものが2.6万円に値下げしていました。さらにポイントが2千円ほどついたので、実質2.4万円です。私的には今回のマラソンで一番得だった商品です。使用感は、圧倒的にレビューの数が多いので私のは割愛します(笑)。


4.サクッとわかる ビジネス教養 行動経済学 (サクッとわかる ビジネス教養シリーズ) [ 阿部  誠 ]

 最後に、本を買いました。これについては、Amazonでブックマークしていたのを購入しました。これで楽天SPUに対応している楽天ブックスで購入するこで、楽天ポイント+0.5%還元です。

 行動経済学という文字を、Youtube学習しているときに見つけることが多かったので、書籍を購入してました。教養程度の気持ちで購入なのでサクッとわかるシリーズです。それにしてもちょっと前までに比べて、本を買って読む頻度が上がってきたと感じています。Kindleで読みづらいものは、実物で購入です!

行動経済学は個人の心理を扱う経済学で、知識ゼロの人でも理解しやすく、かつ実際のビジネスに役立つテーマです。行動経済学の研究対象である、人間の非合理的な意思決定方法を学べば、営業職にも企画職にも生かすことができます。例えば、宿泊予約サイトにリアルタイムの閲覧者数を表示することで、「これだけ注目されているならいいホテルに違いない」「急がないと埋まってしまうかもしれない」と思わせて予約を促す仕組みは行動経済学の活用と言えます。
本書は行動経済学の基本となる考え方をイラスト図解で簡単に示し、それをビジネスや生活に生かすための方法を豊富な実例とともに紹介します。「見るだけで会話・説明ができる」というシリーズコンセプトの通り、この本を読めば行動経済学的な視点で戦略や企画を提案することができるようになります。
著者は『東大教授が教えるヤバいマーケティング』(KADOKAWA)など著書多数の東大教授、阿部誠先生。個人の心理に着目したマーケティング研究の第一人者がおくる、ビジネスパーソンのための行動経済学の本です。

内容紹介(出版社より)

 さて、今回はサクッと商品を上げてみました。楽天ポイントの還元率は、どんどん下がっていますがまだまだお得なので、今のうちに使い倒しておきましょう。ふるさと納税も、来年から還元率下がります(泣)。

明日も良い暮らしを目指して。

今日はこの辺りで。

では。

RELATED POST