スポンサーリンク
先日、iPhone 15 ProからiPhone 17に買い替えた私。
新型は、バッテリー持ちが良いとのことだったので、発注し発売日に届きました。
直近、問題になっているのがCarplayの接続が不安定になっていることです。
リーフ:ワイヤレス Carplayの接続が途切れる。
スイフト:そもそもワイヤレスCarplayが接続できない(USB接続は可能)
この問題について、ネットで調べてみたら、同じユーザが複数いるらしいことがわかりました。
どうやらApple製のN1チップという新型のワイヤレスチップが採用されており、これが原因と思われるとのこと。
原因として考えられているのは、新しいモデルに搭載されたApple製の「N1」ワイヤレスチップである。iPhone 17シリーズ全体でN1チップが採用されており、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadラジオの制御を担っている。従来のモデルがサードパーティー製のワイヤレス技術に依存していたのとは異なり、N1は第1世代のチップであるため、これまで表面化していなかった性能や信頼性の問題が今回の不具合につながっている可能性がある。
ひとまず、対処療法でやるしかないですが、早くアップデートで対応してほしいものです。
基本性能を上げても、こういう不具合が出てしますと評価は下がってしまいます。
【追記】スイフトで、ワイヤレスCarplayに接続できない問題は、とりあえずiPhoneを再起動したら繋がりました!
明日も良い暮らしを目指して
今日はこの辺りで
では。
スポンサーリンク
スポンサーリンク