明けまして、おめでとうございます!
昨年は、仕事に新NISAにと、熱心に取り組んでおりました。
2024年度から始まった新NISAの実績をみてみましょう。
【2024年度】新NISA運用実績
昨年度は、つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円ともに枠をすべて使いきりました!評価損益としては、約42万円(+11.37%)。なんとか黒字で終了しました!
つみたて投資枠と成長投資枠の内訳は、以下です。基本的には、成長投資枠では「VYM」を買い続けました(最後のゴリ押しで、枠を埋めきるために買付を行ったので損益は8.5% とイマイチに・・・)。
つみたて投資枠では「SP500投資信託」を買い続け、+約21万円(18.21%)と抜群のリターンを出してくれました。あとは枠があまりそうだったので、成長投資枠でも「SP500投資信託」を追加で投資しました。そのほかは、2025年度の枠で購入したものです。
ファンダメンタルズ
今年も年間を通し、S&P500指数は、右肩上がりでした。とはいえ、順調に右肩上がりというわけではなく、何度か相場が下がる場面がありました。年間で動きを追っていきましたが、そういった場面でも淡々とつみたてを続けた成果がでたかと思っています。
ドル円相場は、一時160円を超える場面があり、下がるときは140円台と高低差が出ておりましたね。こちらも淡々と積み立てるドルコスト平均法を用い、円安・円高による影響は薄くなったかと推定します。ただ、年間を通し、1ドル140円以上と年間を通し円安場面が続いたと思っていますので、2025年度も引き続き投資を続けます!
日経平均は、2024年度に入り、40,000円を超えることができましたが、その後はボックス相場入りをして、横横の場面が続いています。さて、また上がるのか、それとも下がるのか、見守りつつ、投資を続けます。
2025年度の投資対象
今年2025年度は、以下の3つに投資します。
つみたて投資枠:
・emaxis slim 米国株式(s&p500) 月5万/年60万
・emaxis slim 全世界株式(除く日本) 月5万/年60万
成長投資枠
・SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) 月??/年240万
王道のS&P500、分散のためのオルカン(除く日本)、高配当狙いのSBI SCHDの3本柱です。分散しすぎるとリターンが下がりますが、自分がやりたいように納得して行うのが株式投資ですので、これで良いのです笑。
2025年度も良い暮らしを目指して。
今日はこのあたりで。
では。