日常

MacBook Airが届いたので、ファーストインプレッション

 昨日注文したMacBook Airが無事に届きセットアップが完了しました。購入するまでの流れは、前の記事をどうぞ。キーボードの種類が変わって、打ちにくいですが頑張って書いていきます(笑)。とはいえ、慣れていないので文章控えめです。

開封の儀

 細かいことは、抜きにして早速箱を開封していきます。私はこの箱を取っておく派です。次売却するときの、買取額がよくなるので。

 スペースグレイを注文しました。今まで購入してきたMacは、シルバーばっかりだったので新鮮です。

開封後

 付属品は、相変わらずシンプルで電源アダプターとケーブルのみ。電源アダプターについては、より小型のものがAnkerから出ているので購入を検討中です。

付属品

MacBook Pro(2019)と比較

 前のMacBook Pro(MBP)を横に置いておきましょう。わかっていましたが、サイズ感は変わりませんね。ただし色合いが違うのがわかります。

左MBP 右MBA

画面を開いたら、すぐさま液晶が付きました(汗)。

電源入り後

 MacBook ProとMacBook Airにはキーボードに違いがあります。わかりやすいのが、「Touch Bar」の有無です。しかし、新型MacBook Proでは搭載しなくなったので、やはり人気がなかったのでしょう。私も全然使っていませんでした

セットアップ開始

 データ移行を開始します。とっても簡単で移行アシスタントを起動するので指示に従うだけ。移行元のMacで移行アシスタントを起動するのを忘れないようにしましょう。

 データ移行時は、電源につないでおきましょう。データ容量でも小一時間ほど、かかります。

移行アシスタント

 移行元のMacで移行アシスタントを起動しましょう。「別のMACへ」を選択し進んでいきましょう。

 そうすると、MacBook Airのほうで「このMacに情報を転送」でMacBook Proが出てきてデータ移行できます。

MBPを認識
データ移行完了

困ったこと

 以上で、データ移行は終わったので起動した際にiCloudにログインしようとしたのですが、出来ませんでした。あとでわかりましたが、Google 日本語入力を起動させようしたがロゼッタ(互換ソフト)が最初は入っていないため、正常動作しなかったのでした。M1とインテルでは、CPUの違いでソフトの動作も違いが出てしまいます。

 Chromeも同じようにロゼッタが必要なようでしたので、一度アンインストールしてSafariからダウンロードしようとしました。

 しかし、容量がいっぱいでダウンロードできないとSafariさんに怒られました。しかし、空き容量は140 GBあり、Chromeがダウンロードできない理由がわかりませんでした。そこでSafariが最新版か確かめると、アップデートが来ていました。これを入れると、ダウンロードができるようになりました。

 Safariくらい最新のものを入れていてほしかったです(汗)。

 そのほかは、今のところ快適です。とくにファンレスなのが嬉しいポイントです。夜作業しているとうるさかったんですよね。もっと早くにMacBook Airを購入しておけばよかったです(笑)。

明日も良い暮らしを目指して。

今日はこの辺りで。

では。

RELATED POST